ボルゾイ

ボルゾイ

優美で高貴!ロシアの皇帝や文豪に愛された犬
サイズ
体重
雄 27~39kg
雌 27~39kg
体高
雄 79cm
雌 74cm
被毛
長さ
中毛
ケア
運動量
1日40分以内
エネルギー
平均的
寿命
10~12年
要求
Moderate
特性
鳴き声
いびき
よだれ
抜け毛
社会性
社会性
原産国:ロシア
この犬種について
優美で高貴!ロシアの皇帝や文豪に愛された犬
性格
温厚だが、視界に入るものに興奮することもある 穏やかでやさしく、家庭犬として日常生活を送れるバランスのとれた性格です。サイト(視覚)ハウンドに属するボルゾイはかなり遠くまで見渡すことができるうえ、獲物のような存在を見つけると突然興奮することも。観察力が鋭く、繊細な一面をもっていることを理解してあげましょう。
知っておくべきこと
全力で走れる機会をつくり、やさしい性格を伸ばしすしつけを 流線型の体つきからわかるように、獲物を追って走るために生み出された犬種です。走るスピードは大型犬屈指で、時速50kmを超えるともいわれるほど。走りたい欲求をもっているので、毎日の散歩に加えて、庭やドッグランなどで走る機会を頻繁につくることが大切でしょう。ドッグスポーツにチャレンジするのも良い方法です。美しくダイナミックな走りに魅力を感じる飼い主さんに向いている犬種です。 狩猟本能が強い傾向があるので、狩りの動作を取り入れたボール投げや引っ張りっこ遊びを楽しむのも良い方法です。室内で遊ぶときには滑りにくい床材を敷きましょう。 温厚な性格をほめて伸ばすようなしつけを心がけましょう。動くものに対して急に興奮しやすいため、マテの号令とクールダウンの習慣をしっかり教えることが重要です。叱ってやめさせるのではなく、ボルゾイの性格を理解したうえで根気強く教えます。とっさに走り出したときに備えて、飼い主さんがコントロールできる技術も身につけておくと安心です。 物音や気配を気にしてしまう繊細さをもっているので、社会化トレーニングで慣れさせると共に、落ち着いて休める環境を整えましょう。 シルキーな被毛を美しく保つためには、毎日のブラッシングが有効です。飾り毛に汚れがつきやすいのでこまめに拭き取りましょう。月1回程度のシャンプーも必要です。もし自宅で洗う場合、風呂場で滑って関節を痛めないように気をつけること。十分に洗ったり乾かしたりするのが難しい場合は、トリミングサロンに頼みましょう。 大型犬の中でも胸部が深い(縦に大きい)ボルゾイは、胃捻転に注意が必要です。食事や飲水の後は、少なくとも1時間程度運動を避けたほうが無難。知育玩具(食べ物を中に入れられるおもちゃ)を使えば早食いを防ぐことができ、頭を使いながら食事を長く楽しめるので一石二鳥です。 ボルゾイは外耳炎や皮膚炎の心配もあるため、皮膚トラブルのケアを目的としたドッグフードを検討してもよいでしょう。
歴史
ロシアの文化と歴史に重要な役割を担ってきた 祖先は昔から現在のロシアの周辺にいた猟犬です。記録に残っている11世紀のフランスの年代記によると、キエフ大公の娘がフランス国王に嫁ぐ際、3頭の犬を連れ来たと記録されています。当初はウサギ狩りの猟犬でしたが、中世からオオカミ狩りに用いられていられるようになり、大型化していったと考えられています。 昔からロシアの文化と歴史に深く関わってきて、中世にはイワン雷帝やピョートル大帝に、近代では文豪のトルストイに愛されたことで知られています。かつて「ロシアン・ウルフハウンド」と呼ばれていましたが、1936年に「素早い」を意味するボルゾイと改名されました。