体の小さなマルチーズは、室内飼育や狭い場所でも飼育することができる、周りの状況に敏感な、賢い犬です。

マルチーズは社会的にも非常に価値が高い犬種です。1500年代には2000ドル相当の価格で取引きされたという記録が残っています。毛を長く伸ばしたスタンダードな姿は麗しく高貴な印象を与えます。
知っておくこと:
活発度: 非常に活発
繁殖目的: 愛玩犬
毛質:
長さ: ロング
毛色: ホワイト
グルーミングの必要性: 高
飼養頭数: 多い.
マルチーズは体重が2〜3 kgほどのとても小さな犬です。
体型はなで肩でコンパクト。背中はまっすぐで肋骨はよく膨らんでいます。飾り毛のある尾は優雅に巻き上がっています。上品な首が頭を高く持ち上げています。
頭と体の大きさはよく均整が取れており、やや丸みを帯びた頭をしています。耳は低い位置から垂れ、豊かで長い飾り毛が付いています。目の色は濃く、鼻は黒色。マズルは長くも短くもなく、先がやや細くなっています。
長く絹糸のような被毛は地面まで届くか、それに近い長さで、まるで装飾品のようなマルチーズ独特の容貌を作り出しています。頭部の長い被毛はトップノットにしたり、そのまま垂らしたりします。毛色は純白です。
軽く流れるように歩くのが特徴です。
性格:
マルチーズは優しくて愛情深く、知的で、周りの状況に敏感な、相手をよく信じる性格です。生き生きと元気いっぱいに遊ぶことが好きな、優れた家庭犬になります。トリックを覚えるのも好きです。しかし騒がしい子供に対しては怒り出すことがあり、体の小ささとは裏腹に、怖いもの知らずです。その一方で、警戒心が強く、慣れない物音に反応して激しく吠えたてることがあります。
飼育上の注意:
室内犬に向いており、アパートや小さな空間でも暮らしていけます。抜け毛はほとんどなく、アレルギー体質の人でも受け入れやすいでしょう。毛玉を防ぐには、毎日のブラッシングと定期的なシャンプーがおすすめです。目の周囲の毛を定期的に拭き、涙やけを予防する必要があります。
歴史:
マルチーズは、紀元前より犬世界の貴族として愛されてきました。地中海の中心にあるシチリアの南に位置するマルタという小さな島がマルチーズの由来だと考えられています。紀元前3500年前のマルタ島は、巡礼者や船員、裕福な商人などが行き交う繁栄した港で、財政と文化の中心地でした。紀元前2000年から1500年の間に、ギリシャが台頭する前に地中海を支配したフェニキア人によって持ち込まれたといわれています。
紀元前4世紀頃のギリシャ人はマルチーズのその美しさに魅了され、品種特有の特徴を残しました。マルチーズは黄金時代の陶器にもその華麗な姿が描かれています。
また、ローマ神話、詩、寓話においても、マルチーズは永続的なモチーフであり、忠誠の象徴として描かれました。とくに女性の間で人気が高く、ふところや袖の中に入れて持ち歩いたといわれています。米国で最初に登場したマルチーズは白色で、1877年に初めて開催されたウェストミンスター・ドッグショーでは「マルチーズ・ライオン・ドッグ」として登録されていました。
Contributor Bio

高橋智司
編集責任者: 高橋智司
アソシエイト ディレクター 獣医師
プロフェッショナル獣医学術部
日本ヒルズ・コルゲート株式会社