犬がすりむくほど鼻をこすりつけるわけ

執筆: ジーン・マリー・バウハウス
所要時間:

ペットに最適なフードを見つけましょう。

ペットに最適なフードを見つけましょう。

ペットに最適なフードを見つけましょう。

犬がカーペットや芝生に鼻をこすりつけているところを見たことはありませんか。単にその感触が好きでしているということもあるかもしれませんが、鼻がすりむけるほどこすりつける時には、どのようなことが考えられるのでしょうか。

ここでは、この行動の考えられる原因と対処方法についてご紹介します。

顔の汚れ

パグボストン・テリア、ブルドッグのような犬種では、目や鼻、口の周囲などの汚れが気になったときに、それを取ろうとして身近なものや飼い主に顔をこすりつけることがあるようです。こういったしわが多い犬種では、日ごろからしわの間のケアをするように心がけましょう。とくにこのような犬種は、顔をこすりつけることで目に傷をつけてしまうこともあるので、注意が必要です。

庭で鼻をこするラブラドール犬

顔の痒み

犬の痒みのすべてが、鼻をしきりにこするという行動につながるわけではありませんが、アレルギーや、ノミやダニのような寄生虫、あるいは皮膚病で鼻を掻いたりこすったりするという可能性があります。犬が痒みのせいで鼻をこすりつけている場合は、その部分の皮膚に赤みなどの炎症のサインが見られることがあり、さらに、鼻だけでなく、顔や身体の別の部分にも痒みがあることが多いです。

痛みまたは不快感

鼻や口に痛みや違和感を感じている場合には、それを何とかしようとしてこのような行動をすることがあります。鼻の中に何かが詰まった、歯の違和感(歯肉炎など)、あるいは虫刺されなどが原因としてあげられます。Care.comによると、鼻をこすりつける行動に加えて、鼻水や鼻血がみられる場合は、鼻にできものができている可能性もあるので、詳しい検査が必要です。

分離不安の傾向がある場合

ペットホテルや動物病院などでケージにひとりで預けられたときに、犬が絶えず鼻や顔をこすって、鼻がすりむけるほどになってしまうことがあります。Kingdom of Petsによると、それは不安のサインの可能性もある、と言います。分離不安の傾向があると、飼い主と離れることにより不安や恐怖を感じてパニック状態になり、周囲にあるものを破壊したり、自傷行為、過剰に吠えるなどの行動を起こすことがあります。

獣医師に見てもらう必要があるのは?

愛犬がすりむくほど鼻をこすりつけていることに気づいたら、まずは犬の顔や鼻の周りなどをよく観察しましょう。そして、その行動が起きた時の状況を整理しておきます。そして、やはり出血するほどの傷になっているときには動物病院を受診すべきです。また、すりむけるほどでなくても、過剰に気にする様子がある時には、診てもらうのが安心です。獣医師は鼻の傷の治療をすると同時に、必要な検査をしてその行動の原因を調べていきます。診察の際には、気づいたことを獣医師にもれなく伝えるようにしましょう。

飼い主にできることは、傷周りを清潔に保ち、必要に応じて獣医師から処方された外用薬を塗布すること、とPetCoachは言います。外用薬は塗る適切な量を獣医師に確認しておきます。多すぎても、かえって犬が気にして舐めてしまうことがあります。

鼻をこすりつけるのをやめさせるには?

その原因となっていることがわかれば、原因を取り除くことによってこの行動は収まっていきます。とはいっても、原因がわかってもその後も継続して配慮やケアをしなければならないものもあります。たとえば、アレルギー性皮膚炎による痒み、特に環境中の物質がアレルゲンとなっている場合には、アレルゲンがつきやすい敷物や犬のベッドなどを定期的に洗濯したり、素材をふき取りやすいものに変更するなどの対処や、犬を定期的にシャンプーしたりといったことがあります。

愛犬がこれといった病的原因がなく鼻をこすりつけている、という場合には、Cutenessによると、こすりつけが始まったときに「だめ!」と厳しい口調で言ってから、おもちゃ、ゲームまたは健康的なおやつで気を逸らすようにすることで、その行動の頻度を減らすことに役立つかもしれないと、紹介しています。

顔や鼻をこすりつける行動は、犬の所有権あるいは自己アピール、感情表現など犬が本来もつ本能から起きているもの、といえます。ですから、過剰でなければ無理にやめさせる必要はありません。ただし、皮膚に傷がつくほどの過剰な行為は、何らかの理由があることを考慮し、動物病院に相談するようにしましょう。

Contributor Bio

ジャン・マリー・バウハウス

筆者紹介
ジーン・マリー・バウハウス

 

オクラホマ州タルサ在住のペットオーナーでもあるペットブロガー兼小説家。いつもペットたちに見守られながら執筆活動に勤しんでいる。

関連記事

関連商品