犬の歯科疾患:歯周病について

執筆:
所要時間:

ペットに最適なフードを見つけましょう。

ペットに最適なフードを見つけましょう。

ペットに最適なフードを見つけましょう。

関連画像コンテンツ

人間にとって歯の違和感はとても不快で、歯医者さんだけは先延ばしせずすぐに行く・・・という方も多いのではないでしょうか。一方、犬のこととなるとどうでしょう。口臭が気になったり、歯石が付いていたリしていても、犬が痛がったり気にしたりしていなければ、そのままにしたりしていませんか。歯のケアをすることは、単に口臭を消すだけでなく、健康全体にも大きく影響するというのは、犬も人間も同じ。犬の歯に起こりやすいトラブルを知って、予防するための対策を学びましょう。

犬の歯科疾患とは?

犬は自分自身でケアをすることはできませんから、歯のトラブルは非常によく見られます。

実際、年齢が2歳前後の犬の約80%には何らかの歯科疾患の症状があることが研究によって明らかになっています。多くの歯のトラブルの発端はねばねばした歯垢(プラーク)の沈着から始まり、それが硬くなって歯石になります。除去しなければ、痛みを伴う歯肉炎を引き起こし、やがて進行すると歯周病になります。この状態になると、歯が抜け、体のその他の臓器に影響を及ぼす可能性のある感染症にかかりやすくなります。

歯周病の原因

犬の歯の表面につく薄い膜である歯垢が、歯周病の発端となる犯人です。この歯垢は唾液中の成分に細菌が付着し増殖した、いわゆる細菌の塊です。時間が経過すればするほど、細菌は増えていきます。そのまま歯垢が付着したままの状態が続くと、やがて唾液中に含まれるミネラル成分によって石灰化し、石のような硬い歯石になります。このような変化の過程で、歯肉の腫れや発赤などの炎症が起こり歯肉炎となり、さらに進行すると歯周病となり、歯を支えている歯肉や組織、骨を破壊していきます。

このような深刻な状況になる前に、ケアして予防することが大切です。口腔内の詳しい検査についてかかりつけの獣医師に確認し、歯のクリーニングについて相談しましょう。

犬の歯科疾患、とくに歯肉炎や歯周病に関与する要因としては次のようなものがあります。

年齢: 高齢犬ほど多い。

犬種: 小型犬は顎が小さく歯に隙間がなかったり、歯並びが悪かったりして、歯科疾患にかかりやすい。

食事: 粘り気のあるドッグフードは、歯垢がつきやすい。

口の中の健康を保つために、まず最初のステップは、かかりつけの獣医師に愛犬の口の中の状況を確認してもらい、今やるべき予防法について尋ねましょう。いずれにしても、歯の健康維持にベストな方法は、定期的に歯のブラッシングをすることです。正しい歯の磨き方について、かかりつけの獣医師がアドバイスしてくれるでしょう。また、歯の健康維持を考慮して大きめに作られた特別なドライドッグフードも検討してみましょう。食べる時にフード粒(キブル)が歯を擦ってきれいになります。

注意したい症状~口腔内のトラブル

口の中にトラブルがある場合、最初に飼い主が気づくのはおそらく口臭です。また、以下の様な症状に気づいた場合には、何らかの歯のトラブルがある可能性があります。動物病院を受診し、確認してもらいましょう。

  • 口臭
  • 口内炎
  • 食べづらそうにしている
  • 歯がぐらぐらしている、または歯が抜ける
  • 口を引っ掻いたり、擦ったりする
  • 歯肉の出血
  • 黄色または茶色の歯石
  • 流涎

歯周病の一般的な兆候

重要:たとえ 犬がこのような症状を示していない場合でも、かかりつけの獣医師に歯の検査のことや、将来的に起こりうる問題を予防するための犬の歯をきれいにする方法についてアドバイスを求めることは多いに価値があります。

食事の重要性

犬が毎日食べるフードは、当然ながら全体的な健康や幸福に重要な役割を果たしています。ドライフードの中には、キブルを噛み砕く際に、適度に擦り付けるように作用して歯をきれいにするような、歯の健康維持に役立つように工夫されているものがあるので、こういったものを利用するのもよいでしょう。ただし、歯肉炎や歯周病があって症状が出ている場合には、無理に食べにくいフードを与え続けることは栄養不足になってしまう可能性もあるため注意が必要です。

バランスの取れた栄養は活動的で健康なライフスタイルに不可欠です。口の中のトラブルと思われる症状がある場合には、まずは動物病院を受診して、状態を確認してもらったうえで、愛犬の今の状態に最適なフードを推奨してもらってください。

歯の健康と病気について、かかりつけの獣医師に尋ねましょう。

  1. 犬の状態によって、給与を避けた方がいいフードがありますか?
    • 人の食事は犬の健康にどのように影響を及ぼすか尋ねましょう。
  2. 犬の歯の健康のためにヒルズプリスクリプション・ダイエット犬用はお勧めですか?
    • 愛犬のとるべき栄養について、特別関心がある内容について尋ねてみましょう。
    • おすすめのフードは、どのくらいの量と頻度で与えるべきですか?
  3. どれくらい早く犬の状態に改善の徴候が見られるでしょうか?
  4. 犬の歯の健康や病気に関する説明書またはパンフレットをいただけますか?
  5. 質問がある場合、獣医師や病院に連絡を取るにはどの方法(Eメール・電話)が一番よいですか?
    • 経過観察の予約が必要かどうか尋ねましょう。
    • リマインドメールまたは通知が送信されるかどうか尋ねましょう。

Contributor Bio

高橋智司

高橋智司

編集責任者: 高橋智司
アソシエイト ディレクター  獣医師
プロフェッショナル獣医学術部
日本ヒルズ・コルゲート株式会社

関連記事

  • トイプードルの病気

    トイプードルの病気について。「トイプードルの目の病気」「トイプードルのてんかん」「トイプードルの副腎皮質機能亢進症」など。
  • チワワの病気

    チワワの病気について。「チワワの膝蓋骨脱臼」「チワワの水頭症」「チワワの尿路結石症」「チワワの低血糖症」など。
  • 犬や猫はインフルエンザにかかるのか?

    Dogs running 乾燥して寒い冬に気を付けたいのがインフルエンザです。このインフルエンザ、犬や猫にも感染するのでしょうか?
  • 犬って花粉症になるの?

    春に向け、暖かくなり始めると花粉症でくしゃみをする人が増えますね。 犬も人間と同じように「花粉症になるのでしょうか。」 アジア獣医皮膚科専門医 村山信雄先生にお話を伺いました。

関連商品