犬って花粉症になるの?

執筆: 村山信雄
所要時間:

ペットに最適なフードを見つけましょう。

ペットに最適なフードを見つけましょう。

ペットに最適なフードを見つけましょう。

 

春に向け、暖かくなり始めると花粉症でくしゃみをする人が増えますね。

犬も人間と同じように「花粉症になるのでしょうか。」

アジア獣医皮膚科専門医 村山信雄先生にお話を伺いました。

 

❒犬は「花粉症」になるのでしょうか?

アトピー性皮膚炎の犬の中にはいわゆる花粉症となることもあります。犬のアトピー性皮膚炎は、環境中の様々なものに対する過敏な免疫反応を示すアレルギー疾患と考えられているからです。日本のアトピー性皮膚炎に罹患した犬の多くは環境中のダニ、すなわちハウスダストマイトに対してアレルギー検査で陽性を示します。アレルギー検査で、スギなどの花粉に対して陽性を示す犬達が、スギなどの飛散時期に合わせて症状が悪化する場合には花粉症を考えるようにしています。

 

❒犬の「花粉症」の原因は何でしょうか?

スギやブタクサなど様々な花粉や草などが花粉症の原因になります。

 

❒犬の「花粉症」はどんな症状でしょうか?

通常のアトピー性皮膚炎の症状と同様の症状であり、顔面、脇の下、股、あし先、肛門周囲などに痒みがみられます。花粉症の痒みは規則性があると思われ、花粉の飛散時期や花粉が飛散している場所で悪化するはずです。例えば、スギに対して敏感な犬は2月から3月にかけて、外に散歩に出ると痒みが悪化するなどです。痒み以外として、涙目、結膜炎、鼻炎などもみられるかもしれません。

❒うちの子「花粉症」かもしれない、そんなとき予防方法や対策は?

敏感な花粉が飛散している時期に外出した場合、帰宅後はブラッシングなどにより体についた花粉を丁寧に落としてあげた方が良いと思われます。またウエットタオルなどにより体を優しく拭いてあげるのも効果的です。花粉症だけではなく、アトピー性皮膚炎の犬は敏感肌を持っていることから、普段から予防的に薬を内服する、または塗り薬をつける、もしくは健康な皮膚作りとしてダームディフェンスなどの食事を与えるのも良いかと思います。※給与に関しては、必ず獣医師の指示に従ってください。

 

❒先生に診断してもらうために、ペットオーナーはどんな情報を伝えばいいでしょうか?

外に出ると痒みが悪化する、帰宅すると痒みが落ち着くといった症状が出るタイミングや環境の情報は非常に有用です。それらの情報をふまえて血液検査で陽性の場合には花粉症である可能性が高いと考えるようにしています。

 

繰り返しになりますが、花粉症は血液検査で陽性を示した花粉や雑草に触れると生じるものです。花粉が飛散している時期にそれらに触れる機会の多い外出などで痒みが悪化します。帰宅してブラッシングなどにより、付着した花粉を取り除いてあげれば症状が緩和します。健康な犬でも血液検査で陽性になることはあり、血液検査で陽性であったとしても、このような規則性がみられない場合には、花粉症は否定的です。犬の症状と検査や治療などから総合的は判断が必要となります。

執筆者のプロフィール

Erin-Ollila

執筆者のプロフィール

村山信雄先生
獣医師 博士(獣医学) アジア獣医皮膚科専門医

犬と猫の皮膚科 代表

公益財団法人 日本小動物医療センター 皮膚科   

 

 

関連記事

関連商品