子犬の社会化ガイド

執筆:
所要時間:

ペットに最適なフードを見つけましょう。

ペットに最適なフードを見つけましょう。

ペットに最適なフードを見つけましょう。

子犬の時期は、その後のその犬の生涯を左右するともいえる大事な時期です。この時期に様々なことを経験することで、犬としての正しいふるまいやルールを学び、犬同士、あるいは人間と生活していくうえで必要な感覚や行動を理解していきます。

社会化を始める時期

子犬の社会化期は、およそ生後3週齢から14週齢頃のことをいいます。一般的に、ブリーダーやペットショップから子犬が家庭に来るのは生後8週齢以降になりますから、子犬を迎い入れたらこの社会化についてはすぐにでも始められるように準備してしておいたほうがよいでしょう。ワクチンプログラムが完了していないことで散歩に行けない場合には、抱っこしてお家の周囲を散歩してみましょう。外の様々な風景を見たり、音を聞いたり、空気や風を感じたりする事を経験することで多くの刺激に慣れ、ワクチンが終わってからのお散歩デビューもしやすくなります。家族以外の人達と触れ合うことも、人を怖がらない性格を形成することに大いに役立ちます。とはいっても、個々の性格もありますから、最初はゆっくりと少しずつ初めて、焦らず様子を見ながら、子犬に新しい経験をさせるようにしましょう。

子犬と家族以外の人々

人といっても、大人から子供、性別等でその姿形には様々なバリエーションがあります。家族しか見たことのない子犬は、それ以外のパターンの人に対して不安や恐怖を感じてしまうかもしれません。ですから、子犬にはあらゆるタイプの人達と出会う機会を設けるようにしましょう。ただし、子犬が怖がっているのに無理強いするようなことや、強烈な愛情表現するようなことがないように注意してください。

子犬を子どもたちに慣れさせることも重要です。お家に子どもがいない場合は、子どもが遊んでいる公園等に連れていってみるのもよいでしょう。子どもが子犬に興味を持ったら、犬が怖がらないように優しく静かにしてもらうように説明したうえで撫でてもらいましょう。すでに犬を飼っていて、犬に対するマナーを理解しているような子どもが知り合いにいるようであれば、そういった子たちに協力してもらうのもよいことです。

様々な経験をさせることは大事なことですが、子犬には十分な休息が必要です。疲れすぎて体調を崩してしまわないように、初めての人たちとの対面は必ずごく短時間に抑えておくようにしましょう。

子犬と他の動物

子犬を他の犬や他の動物と引き合わせることは、社会化の極めて重要な部分を占めます。嫌な思いをした経験は、子犬にとって生涯にわたって影響を及ぼす可能性があります。そのため、引き合わせる相手は、十分に社会化されていることが分かっている動物であることが理想です。また、引き合わせる際には、その動物が感染症に対してきちんと管理されているかどうかを確認しておくことも重要です。

子犬にも様々な性格がありますが、多くは周囲に成犬がいると、興味深く近寄って行くことが多いでしょう。喜んで受け入れてくれる成犬もいるでしょうし、そこまででなくても、結果的には受け入れてくれる犬も多いかもしれません。ですが、子犬に慣れていない成犬もいますから、飼い主に確認するとともに、様子をよく観察し成犬が威嚇するような様子が見られたらすぐに離さなければなりません。また、成犬が子犬を受け入れてくれたとしても、自分よりも大きな成犬の遊びが激しすぎて、子犬が圧倒されてしまわないように注意が必要です。必ずいつでも割って入れるようにしておくことや、状況に応じて子犬の避難場所を設けておく必要があります。

子犬を、猫、馬、家畜などの他の動物に出会わせてはいけない理由は何もありません。感染症の問題は当然考慮すべきですが、こういった犬以外の動物との触れあいは、子犬が必要以上に怖がりにならず、自信に満ちた友好的な成犬へと成長するのに役立ちます。犬種によっては、もともと家畜の管理を仕事として繁殖されてきた特性をもつわけですから、考えてみれば当然ことです。

子犬を先住ペットに引き合わせる

子犬を先住ペットに引き合わせる前に、獣医師の診察を受けて、すべてのペットが所定のワクチン接種を完了し、犬同士で感染するような疾患がないことを確認してください。

先住ペットへの新入り子犬の引き合わせは、(複数いる場合)ゆっくり1頭ずつ行います。その初対面の方法としては、新入り子犬をキャリーに入れたままにするか、ベビーゲート等で隔てておき、いきなり一緒にするようにはしないようにします。

対面中にペットが少しでも攻撃性のサインを示したときは、すぐに引き離してください。すぐに仲良くできることもあれば、受け入れてもらえるまで時間がかかる場合もあります。様子をみながら、大丈夫そうであれば一緒にする時間を少しずつ増やしていきます。彼らがうまく付き合えるようになってもう大丈夫と確信できるまでは、目の届かない状況の時に子犬と先住ペットを一緒にしないようにしてください。なお、ハムスター、魚、小鳥などの小さなペットは、必ず子犬の手の届かないところに置いて安全を確保してください。

Contributor Bio

高橋智司

編集責任者: 高橋智司
アソシエイト ディレクター  獣医師
プロフェッショナル獣医学術部
日本ヒルズ・コルゲート株式会社

関連記事