猫に水を飲んでもらうためのヒントとは?

執筆:
所要時間:

ペットに最適なフードを見つけましょう。

ペットに最適なフードを見つけましょう。

ペットに最適なフードを見つけましょう。

飲み水に、ものすごいこだわりを持つ猫がいます。新鮮な水をきちんと用意してあるにもかかわらず、人が水道の蛇口をひねった瞬間、全速力で飲みに来たりすることもあります。なぜそんなに猫は流れる水に惹かれるのでしょうか。

猫の水の飲み方は個性によっていろいろで、水飲みボウルから水を飲むときに、しきりに前足でパシャパシャしたり、中にはボウルをわざわざひっくり返して床にこぼれた水を飲む猫もいます。あるいは便座に不安定な格好で乗って、トイレタンクの上の手洗い器から水を飲んだりするのを見たことがありませんか。外に出る猫なら、あなたが用意した新鮮な水よりも、汚れた雨水を好んで飲むこともあるかもしれません。

その奇妙な行動のわけは?

猫が飲み水にこだわる本当の理由は誰にも分かりませんが、いくつかの説が唱えられています。その一つは、本能的に淀んだ水を嫌っている、というものです。野生の猫はたいてい、病気にならないように、流れのある水しか飲みません。飼い猫の場合は、蛇口からの水や雨水の方が冷たくておいしいことを学習したということが考えられます。

猫にとって、水はちょっとしたおもちゃになっている、という可能性もあります。水飲みボウルをひっくり返したり、蛇口から流れる水を捕まえようとしたりするのは、のどの渇きを癒やすという生理的な欲求だけでなく、好奇心も満たされるこの上ない遊びなのかもしれません。

猫はそれほど多くの飲み水を必要としません。水分の多い缶詰やパウチのフードを与えられている場合はなおさらそうです。それでも、いつでも新鮮な水を飲めるようにしておくことは大切です。

ボウルから水を飲んでもらう

猫にボウルから水を飲んでもらうように仕向ける方法はいくつかあります。

まず、水飲みボウルをフードのボウルから離れた場所に移動させてみましょう。猫は水とフードが並べて置かれているのが気に入らない、という可能性があるからです。

水の温度が気に入らないようなら、ボウルの水に氷を2~3個入れてみてください。

ボウルを取り替えてみるのもいいかもしれません。ボウルの材質が変われば水の味も変わることがあります。プラスチックのボウルを使っているのなら、金属、陶器、ガラスのボウルを試してみましょう。ボウルをよくひっくり返す猫の場合は、底にゴムの付いた幅広のボウルを試してみてください。これならどんなに猫が熱心にひっくり返そうとしても大丈夫でしょう。

猫用ウォーターファウンテン(自動給水器)を購入してもいいでしょう。水が常に循環して流れるようになっているものや、猫が近づくと作動して水が流れるものがあります。ただ、これには電源が必要なので、コンセントが近くにある設置場所を探す必要があります。

状況が許せば、猫が自由に飲めるように蛇口から水を出したままにしておくのもいいかもしれません。猫は本当にのどが渇けばどこからでも水を飲みますが、時々は蛇口からの水をごちそうしてあげるのもいいですね。

Contributor Bio

高橋智司

高橋智司

編集責任者: 高橋智司
アソシエイト ディレクター  獣医師
プロフェッショナル獣医学術部
日本ヒルズ・コルゲート株式会社

関連記事

  • キャットフードの切り替えタイミングや切り替え方法

    年齢や健康上の理由など、キャットフードの変更を検討するよくあるシチュエーション、そして新しいフードに安全に切り替える方法を学びましょう。
  • 猫はチーズを食べてもいいの?

    チーズは猫にとって与えてもいいものなのか、猫に与えるのに適しているチーズはあるのか、チーズを与える際の注意点についてご紹介します。
  • 猫のダイエット。成功の秘訣とおすすめダイエットフード

    猫の健康を守るためにも、ある程度のダイエットが必要です。猫のダイエットも人間と同じで食事と運動です。急激にダイエットをおこなうのではなく、ダイエットフードの活用や、カロリー控えめなおやつを選ぶなど、適度に愛猫に合ったダイエット方法をご紹介します。
  • 高齢猫のフードについて気をつけること【獣医師監修】

    猫が高齢になるとキャットフードも高齢猫用のものを選ぶ必要があります。その理由は高齢になると人間同様病気になりやすくなるのはもちろん、運動量が少なくなくなり、腸の動きも弱くなるためカロリーやタンパク質、食物繊維など気にするポイントが多くなってくるからです。高齢猫のフードはどう選ぶべきかについて解説していきます。

関連商品