健康的な犬用トリーツ(おやつ)を手作りする方法

執筆:
所要時間:

ペットに最適なフードを見つけましょう。

ペットに最適なフードを見つけましょう。

ペットに最適なフードを見つけましょう。

手作りトリーツのレシピ

Healthy treats
分量:トリーツ約2ダース分

缶詰フードを使う:

  1. 缶詰を開けて、フードをかたまりのまま取り出します。
  2.  フードのかたまりを厚さ6ミリくらいにスライスしてから、一口大に切り分けます。
  3.  一口大のフードを、電子レンジの強で2分半から3分間加熱したら、トリーツのでき上がりです。
  4.  できたトリーツは冷蔵庫で5~7日間保存できます。
  5.  加熱によって栄養特性が変化するので、手作りトリーツを与える量は一日の食事摂取量の10%以下にしてください。
  6.  手作りトリーツを冷凍保存することはできません。

オーブンを使うときは、上記の一口大に切ったフードを油を塗っていないクッキングシートに乗せて、約180℃で30分間、またはカリカリになるまで焼きます。

ドライフードを使う:

  1. ドライフード2カップを、ミキサーで粉末にします。
  2.  粉末をボウルに移し、1カップ~1¼カップの分量に水を少しずつ加えていきます。パン生地くらいの堅さになるまで混ぜ合わせます。
  3.  生地を好みの「トリーツ」の大きさや、「クッキー」の1個分ずつにちぎり分け、それぞれをスプーンの背で少し平らにします(人間用のクッキーほど平たくはしません)。
  4.  油を塗っていないクッキングシートに載せて、約180℃で30分間、またはカリカリになるまで焼きます。
  5.  できたトリーツは冷蔵庫で5~7日間保存できます。
  6.  加熱によって栄養特性が変化するので、手作りトリーツを与える量は一日の食事摂取量の10%以下にしてください。
  7.  手作りトリーツを冷凍保存することはできません。

クッキー型があれば役立ちますし、トリーツ作りが楽しくなります。ただし、プリスクリプションダイエット犬猫用a/d、プリスクリプションダイエット犬用s/dには上記のレシピを使うことができません。以下のレシピを使ってください。

  • 缶詰フードを利用したトリーツは、小さなボール状に丸めて、冷凍庫に入れておきます。こうしておけば冷凍トリーツとして利用できます。冷凍トリーツは暑い夏の時期のペットのリフレッシュにもなります。

関連記事

  • グレインフリーのドッグフードやキャットフードはペットに最適なのか?

    最近パッケージに、「グレインフリー」と表記されたペットフードが多く販売されていますが、これらはグレイン=穀物を原材料に使用していないことを指しています。○○フリーと書いてあると何となく健康に良さそうなイメージがあるかもしれませんが、全てのペットがこのような食事を食べなければならないわけではありません。
  • ナチュラルペットフードの「ナチュラル」とは?

    ペットフード安全法では、化学的な合成物に属する添加物等について、仮に一生食べ続けたとしても大丈夫なように使用量の上限が定められていますので、「ナチュラル」な製品の方がそうでないものよりも安全であったり健康維持に役立ったりするという訳ではありません。
  • 高タンパクフード:愛犬にとって最適なタンパク量はどれくらい?

    高タンパクフードは愛犬の体に良さそうです。でも、犬って本来、肉食動物ですよね…違いますか?しばしば耳にする意見です。ここではどんな種類のタンパク質をどれくらい摂ることがベストなのかを学んでいきます。
  • ペットフードに重要な栄養素と原材料の最適なブレンド

    Dogs running 栄養素も、高品質な原材料も-ペットフードにおいては、これら両方の要素が大事です。栄養素、品質、そして味のために選ばれた原材料の最適なブレンドが必要です。

関連商品