
猫の胸焼けや胃炎の原因と症状は?吐き気を催す猫への対処方法
猫に家の中で吐かれたことがあったとしても、それはあなただけではありませんので心配はいりません。胸やけや吐き気は、猫が獣医師のところに連れて来られる一般的な理由の一つです。これを読んで、胸やけや吐き気のよくある原因を解決して、猫ちゃんの気分を良くしてあげるコツを学びましょう。
なぜ猫は胸やけするの?
猫が胸やけする理由はたくさんあります。あなたの猫がとくに敏感なら、食事をちょっと変えただけでも、原因になることがあります。
原因は、消化器系内の状態と消化器系外の状態の2種類に分けることができます。
猫の消化器系に炎症を引き起こすものなら、何でも胸やけや吐き気の原因になります。それには以下のようなものがあります。
- 寄生虫
- ひもなどの腸内異物
- がん
- 炎症性腸疾患(IBD)
- ヘアボール
- 有毒物質の摂取
- 胃潰瘍
- 食物過敏症またはアレルギー
- 細菌の異常増殖
猫の胃の胸やけや吐き気を起こす可能性がある消化器系外の状態には、以下のようなものがあります。
- 肝臓病
- 腎臓病
- 膵炎
- 尿路感染症
- 甲状腺機能亢進症や糖尿病などのホルモン障害
- めまいを引き起こす脳障害
- 感染症
- ほぼすべての器官系のがん
- 痛みやストレス
発作的に下痢、嘔吐、または食欲不振を繰り返していたら、できるだけ早く獣医師に診せて下さい。
愛猫の胸やけや吐き気にはどのように対処できる?
猫の胸やけの治療は、吐き気と炎症を抑えて不快感を和らげます。そして同時に根底にある原因を標的として行うべきです。
治療法は診断名によって異なります。たとえば、肝臓病、炎症性腸疾患、腸内寄生虫では、治療法がそれぞれまったく違ってきます。状況によっては、手術や外科的な生検の処置が必要になることもあります。臨床検査や、腹部超音波検査、X線検査などの画像診断法を、獣医師から勧められることもあるかもしれません。
治療は、正しく根本原因に向けて行わなければなりません。ただし、猫が今経験している痛みや苦しみを和らげてあげることも重要です。獣医師は、内服薬や注射薬の吐き気止めを処方してくれるでしょう。猫の状態によって、制酸薬、抗生物質、駆虫薬、プロバイオティクス、腸運動促進薬、鎮痛薬などを追加して処方されることもあります。
正しいフードは猫の胃を落ち着かせるのに役立てるか?
猫の胃のむかつきを抑えるためには、適切な栄養が極めて重要です。病気になったり、傷ついたりしている消化器系は大抵弱っていて、食物を正常に消化することができません。猫に正しいフードを与えることは、適切な栄養を供給することにより、回復を早めて、痛み、吐き気、不快感を最小限に抑えるのに役立ちます。
缶詰フードとドライフードを組み合わせて、猫の食事に水分を足すのも良いでしょう。さらに重症の場合は、獣医師が、ヒルズのプリスクリプション・ダイエットのような、胃腸を落ち着かせて治癒させるのに役立つ高消化性の特別療法食を勧めてくれるかもしれません。
分からないときは、獣医師にお勧めの食事を尋ねて下さい。フードの切り替えは、前のフードと新しいフードを混ぜて、数日かけてゆっくりと進めましょう。
胸やけしている猫への食べさせ方は?
長引く食欲不振は、深刻な疾患になることがあるので、規則正しく食べさせ続けることが重要です。まったく食べてくれないと、死に至る可能性のある肝リピドーシス(脂肪肝)になる可能性があり、猫の長引く食欲不振は命にかかわります。
獣医師の力を借りて投薬で症状をコントロールしていても、猫がフードに見向きもしないようなら、以下のことも試してみて下さい:
- 電子レンジでフードを10~15秒間温める-熱によって、より食欲をそそる香りが立つ。猫に与える前に、熱すぎないことを必ず確認すること!
- ドライフードを与えていたなら、缶詰フードを与えてみる(その逆も)。
- 食事をもっと楽しい時間にする:フードを出すときに、穏やかに話しかけたり、なでたりしてみる。
猫が食べてくれない時間が48時間を超えたときは、いよいよ獣医師の出番です。
胸やけや吐き気は猫にとって不愉快なことかもしれませんが、解決不可能な問題ではありません。獣医師による正しいケアと正しい栄養があれば、ほとんどの猫のお腹の問題は解消します-そして、おそらくあなたのカーペットも救われることでしょう。
筆者紹介

サラ・ウーテン獣医師
サラ・ウーテン獣医師は、カリフォルニア大学デービス校獣医学部の2002年卒業生です。アメリカ獣医ジャーナリスト協会会員で、コロラド州グリーリーで小動物病院を開業しながら、職場の人間関係問題、リーダーシップ、クライアントとのコミュニケーションについての講演活動や執筆活動も行っています。楽しみは、家族とのキャンプ、スキー、スキューバダイビング、そしてトライアスロンに参加することです。